2012年2月13日月曜日

Hibワクチン任意予防接種費用助成のお知らせ(平成23年度接種から) 中央区ホームページ

 乳幼児の細菌性髄膜炎の原因の半分以上を占めているのが「インフルエンザ菌b型」という細菌で略して「Hib(ヒブ)」と呼ばれています。
 Hibは季節性のインフルエンザ(流行性感冒)の原因である「インフルエンザウイルス」とは全く別のものです。
 Hibによる細菌性髄膜炎(Hib髄膜炎)は、生後3カ月から2歳までが特にかかりやすいと報告されています。
 また、Hib髄膜炎にかかると約5パーセントの乳幼児が死亡し、約25パーセントに発育障害(知能障害など)や聴覚障害などの後遺症が残ると考えられています。

平成23年4月1日接種分から全額費用助成を実施しています。
 区の助成を受けるためには、区が指定する医療機関で「予診票兼助成金申請委任状」を使用して接種する必要があります。

 「中央区Hibワクチン接種予診票兼助成金申請委任状」、「お知らせ」、「実施医療機関名簿」を生後2カ月に達する月に郵送します。

 小児用肺炎球菌ワクチンとHibワクチンは、国からの通知に従い接種を一時的に見合せていましたが平成23年4月1日から再開しております。

 小児用肺炎球菌ワクチン及びヒブワクチンの接種の再開について(厚生労働省)

対象者
 ・生後2カ月から5歳未満で接種時に中央区内に住所を有する方
 ※平成23年3月末までの接種は全額助成の対象になりません

助成額
 全額

対象ワクチン
 ヒブワクチン(国内承認ワクチンに限る)

接種場所
 中央区内の指定医療機関

平成23年度 Hib・肺炎球菌ワクチン任意予防接種実施医療機関名簿(3月現在) PDF66KB

【追加医療機関】
 中央区医師会
・市川医院 
 銀座2-11-19 銀座市川ビル
 電話 03-3541-7202
・勝どきビュータワークリニック
 勝どき1-8-1 勝どきビュータワー2F
 電話 03-5859-0781
・リバーシティこどもクリニック
 佃2-1-6 リバーシティMスクエア1F
 電話 03-5548-2323
 
【名簿変更情報】
 中央区医師会
 1  やべ耳鼻咽喉科 
   ヒブワクチンも実施します 
 9  厚生内科診療所
   平成23年5月から名称・住所が変更します
     ※「厚生診療所:中央区湊3-18-17 マルキ榎本ビル1F」
   (電話番号は変更なし 03-3551-4690)
 22 小森小児科医院
    平成23年4月までの住所は「中央区月島2-16-8」
   (電話番号は変更なし 03-3531-1318)
    ※平成23年5月からの住所は名簿のとおり
   「中央区勝どき1-3-1アパートメンツタワー勝どき3階」
 16(所在地の変更)
   橘耳鼻咽喉科クリニック
   所在地 佃1-11-8 ピアウエストスクエア3F
 3(名称変更)
  ジュノ銀座産院 → 対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座

助成方法
 保護者が、接種費用の申請等を接種医療機関が所属する医師会へ委任することで公費負担されます。
 「中央区Hibワクチン接種予診票兼助成金申請委任状」、「お知らせ」、「実施医療機関名簿」を生後2カ月に達する月に郵送します。
 「委任状」欄に必ず日付・保護者氏名を記入し捺印(スタンプ式不可)のうえ、区内実施医療機関で接種してください。

助成期限
 ・5歳誕生日の前々日まで
 
助成回数(接種回数)
 接種開始月齢により1回から4回まで回数が異なります。

接種開始の月齢によって接種回数、スケジュールが違います
接種開始月齢 接種回数 接種間隔
生後2カ月から
生後7カ月未満
4回 初回免疫を4週から8週の間隔で3回接種し、おおむね1年後に追加免疫を1回接種する
生後7カ月から
生後12カ月未満
3回 初回免疫を4週から8週の間隔で2回接種し、おおむね1年後に追加免疫を1回接種する
生後12カ月から
5歳未満
1回 1回だけ接種する

接種に行くときの注意事項!
 ★体調のよいときにいきましょう
 ★保護者が必ず同伴してください
 ★予診票(中央区Hibワクチン接種予診票兼助成金申請委任状)と母子健康手帳と健康保険証をご持参ください
 ★予診票(中央区Hibワクチン接種予診票兼助成金申請委任状)の委任状欄の記入(日付・保護者氏名)・押印と問診事項の記入をあらかじめお願いします
 ★他の予防接種との間隔に気をつけてください(生ワクチンは27日以上、不活化ワクチンは6日以上の間隔をあけます)

一般的な注意事項
 予防接種は健康な人が元気なときに接種し、その病原体の感染を予防するものです。体調の良いときに受けてください。
 お子さんの日頃の体質や健康状態で何か気になることがある場合は、あらかじめ、かかりつけの医師や保健所にご相談ください。

中央区に転入していらした方は、接種歴を確認させていただきますので、母子健康手帳を持参のうえ中央区保健所、日本橋保健センター、月島保健センターへお越しください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
 Adobe Readerのダウンロードへ

【問合せ先】
 中央区保健所健康推進課予防係
  電話 03-3541-5930
 日本橋保健センター
  電話 03-3661-5071
 月島保健センター
  電話 03-5560-0765

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿